出雲の「浅尾繊維工業」様ご協力の下、品質の良い敷マット、枕、羽毛布団や毛布を幾つか展示して、寝心地を体験して頂けます。睡眠にお悩みを抱えている方、腰痛や肩こりでお困りの方、赤ちゃんと一緒に寝る為のマットをお探しの方etc・・質の高い睡眠は、成長促進や健康維持など様々な効果があることが報告されています。
日時 | 3月1(土) 13時~(予約制ではございません。参加費も無料です。) |
場所 | 4claps 2F レンタルスペース(1階のお店はお休みさせて頂きます) |
内容 | 下記ご紹介の寝具を中心とした寝具の体験、簡易AI診断でお薦め寝具のご紹介も致します。ご希望の商品はご購入頂けます。 |
Q 睡眠のメカニズムとは?

① 身体の疲労回復
② 脳と神経の疲労回復
③ 老廃物の除去
④ ホルモンの分泌
⑤ 免疫力の増強
⑥ ストレスの緩和
⑦ 記憶の再整理
⑧ 細胞の新陳代謝
質の良い睡眠がもたらす効果は数多くありますが、安らかな眠りは身体にあった良い寝具が必要です。睡眠の仕組みを知って頂き、良い眠りにつく為に睡眠や寝具に関心を持って頂く場に出来たらと考えていますので、どなたでもお気軽にご参加下さい。
お薦めの寝具ご紹介
マット / キャップロール
人間工学に基づいて開発された「キャップロール」は販売50周年を迎える、歴史あるマットです。寝てみると分かるのですが、体圧分散される事でとても快適な寝心地です。マットが3つに分かれている為、一番へたりやすい中心部をローテーションさせてマットレスを長持ちさせることが出来ますので、20年は使って頂けます。
キャップロールのカバーを外して横から見ると4層構造になっています。アーチの形状をしたB層を触るととても固いのですが、これが芯になって背骨を真っすぐにする役割を果たします。その上下に役割の異なるウレタンで挟むことによって、背骨を伸ばした正しい寝姿勢を保つことが可能になります。





四層構造によって正しい寝姿勢を保ちます

快眠を支える四層の働き
A / 指圧と体圧分散を発揮する2層構造
(A上 : 高弾性ウレタンフォーム)
(A下:高硬度ウレタンフォーム)
B / 背骨をまっすぐに保つ
(架橋ポリエチレン発泡体)
C /全体重をバランス良く支える
(ウレタンフォーム)
※ 日本製ウレタン使用
枕 / フィット枕 ( さわやか )









毛布 / ファイテンシュリンクケット

軽く、なめらかな肌さわり
スポーツをされている方は耳にされた事があるかと思いますが、「ファイテン社」とのコラボブランケット。ファイテン社開発の「アクアチタン」含侵加工を施している為、心身をリラックスした状態へサポートしてくれます。
素材にもこだわり、「綿」と天然のシルクより細い「マイクロマティークファイバー」を複合する事で、オールシーズン快適にご使用頂けます。肌さわりが良く、睡眠が楽しみになる毛布です。
マイクロマティークファイバーとは?
軽く、しなやかな風合いを提供する高機能「極細」繊維です。睡眠中に放出される汗などの水分を吸収・拡散することで快適で心地よい暖かさをサポートします。お手入れも簡単で、丸洗いしても乾きやすく、縮みや型くずれを低減する効果があります。
ムートンパッド
美しくて丈夫なスプリングラム
① 弾力性・体圧分散 ② 抗菌性 ③ 保湿性 ④ 防汚性 ⑤ 吸湿性 ⑥ 難燃性
スプリングラム(1度も毛刈りしていない、生後3~5ケ月の子羊)を使用したムートンパッドは6つの特性を持ち合わせています。寝心地は最高で、体験しただけでも虜になります!見た目では秋~冬限定に思われがちですが、ムートンの特性から通年使えるのも嬉しいですね。ムートンの羊毛は1本1本がコイル状の形をしています。1㎠あたり約3,000~5,000本密生している為、体圧分散だけではなく、体表の毛細血管の血流を維持する働きが生まれるので、睡眠でお悩みの方にお薦めです。


